iDeCoと企業型確定拠出年金、併用できるって知ってた?
2017年1月1日施行の法改正により、企業型確定拠出年金を導入している企業であっても、
それに加えてiDeCo(個人型確定拠出年金)に加入できるようになりました。
ただし、 規約で個人型との同時加入が認められていることが加入条件となります。
企業型DCとiDeCoの併用を考えている方は、勤めている企業が条件を満たしているかどうかを確認した上で、それぞれをどのような形で活用するのかを考えると良いと思います。
メリット
・拠出限度額まで有効活用ができる
勤め先企業が企業型DCを導入していても、企業の掛け金が少ない場合は拠出限度額までの枠が残っている可能性があります。非課税で運用に回すことができるという確定拠出年金のメリットを最大限に活かすこと
を考えるとiDeCoとの併用は有効です。
・運営管理機関(金融機関)を自由に選べる
企業型確定拠出年金の場合は運営管理機関(銀行や証券会社)が決まっているため、扱っている商品に
魅力的なものがない場合は有効活用ができないかもしれません。しかしiDeCoであれば、自分の好きな運営管理機関を選べるので、扱っている商品を見て検討をしたり、管理手数料が安いところを選んだりとご自身の目的に沿って選ぶことが出来ます。
デメリット
・2つの確定拠出年金の管理する手間が煩雑
企業型DCとiDeCoを併用すると2つの運用を考える必要があります。そのため、管理が煩雑になる可能性がありということです。また運用管理機関が異なると、扱う商品も異なることが考えられるので、商品の選択などで頭を悩ますかもしれません。
・確定拠出年金の掛け金総額を増やせるわけではない
企業型DCとiDeCoを併用したとしても、拠出できる総額が増えるわけではありません。iDeCoで利用できる金額は企業型DCで利用できる枠の一部を割り当てる形となっています。そのため、企業型の方で上限額まで拠出をしている場合はiDeco側で新たに拠出することはできません。